こんにちは、復縁ナビゲーターのアキです。
ロンブーの淳が復縁をして結婚しちゃいましたね。
復縁から結婚するパターンも非常に多いんです。
元彼がもう一度、あなたを大切にしようと決心するから…。
さて、こんな質問のメッセージをいただきました。
土日以外は毎日顔を合わせてしまうので、どうしたらいいんでしょうか?
さて、今回はこの質問に答えていきます。
こちらの【元彼との復縁の可能性を上げヨリを戻す裏テク】のブログで、
まず彼氏と別れてしまったら、冷却期間を置くことを、基本としています。
冷却期間について当ブログで取り上げた記事です。
→復縁は冷却期間を置かないと成功しない
しかし、元彼と同じ職場、同じ大学、同じサークル、同じ習い事、うーん挙げていくとキリがないですね。
このように同じ環境で知り合って付き合うことも多いので、もし彼氏と別れてしまうと、
嫌でも顔を毎日、合わすことになるので、冷却期間をとるには難しい。
どのようにしたらいいのか、という質問を結構いただきましたので、答えていきます。
元彼と顔をよく合わせる時の冷却期間は
物理的にいつも顔を合わせてしまう場合は、
精神的な距離を置きましょう
これはどういうことかと言うと、元彼とはなるべく喋らないようにするということです。
仕事で仕方がなく喋らないといけない時は、仕事と割りきって、お客さんだと思って喋ってください。
ですが、冷たく接しろというワケではないですよ。
最初はぎこちないかもしれませんが、意識してみてください。
そしてもう一つ、気になってしまうかもしれませんが、彼の行動の1つ1つを、
気にかけないようにすることです。
精神的な冷却期間も3ヶ月~半年置いてから、少しづつ喋りかけてみてください。
毎日顔を合わせてしまうことは、むしろメリット!!
世の中の復縁を目指してる方は、なかなか元彼が会ってくれないという悩みがあります。
そのことを考えると、会うというハードルはすでに越えています。
さらに、毎日顔をあわせるということは、それだけあなたの魅力を分かってもらえたり、
変わったなと思ってもらえるチャンスが増えるので、復縁はしやすいんですよ。
■変わったなと元彼氏に思わせることが重要です。
男性の心理は変わったなと思うと、どうして変わったのか知りたくなるんです。
その知りたいという心理が、あなたのことを考えさせ気にするようになります。
■周りの人にもアピールできます。
元彼と同じ環境にいたら、周りの人も身近にいるわけですから、
あなたに何かしら変化があると、周りもそれに気づき、元彼の耳にも届きます。
職場や学校内の身近な人に強力してもらい、元彼に
「最近あの子、変わったね」などと言ってもらったりして協力してもらえることだって出来ます。
元カレも間接的にそういうことを聞くと、何で変わったのか?
男でもできたんではないか?
逃した魚は大きかったかな?
などといった心理状態になってきて、あなたのことを気にし始めます。
■どういう変化を遂げればいいか?
ささいなことでもいいんです。
髪型を変えて素敵になった。
ファッションが変わった。
挨拶が元気よく出来るようになった
ヨガを始めた。
お弁当を作るようになった
気が利くようになった。
仕事を頑張るようになった
合コンに行くようになった
きりが無いほど存在するのはは明白ですよね。
このようにステータスが上がってくれば、元彼ももう一度あなたに接近してきて
話しかけてくるかもしれないし、ヨリを戻したくなるかもしれないし、
食事に行きたいとも思ってもらえるかもしれません。
こういったことを思われやすくなります。
■最後に
最初は本当につらくて我慢しなければならないと思います。
別れて悲しいのに、同じ環境にいるわけなのですから、元彼の1つ1つの仕草や行動が気になってしまいますよね。
喋りかけられても、冷静な対処をしてくださいね。
あたふたしてしまったら、こちらの復縁したいという気持ちがバレてしまいますので。
精神的な冷却期間が終わったら、喋りかけてみましょう。
もしかするとそんなに、冷却期間をおかずに、あなたの魅力があがれば、
彼のほうから喋りかけてくれるかもしれませんね。
冷却期間後についてはこちらの記事です。
→【復縁方法】元彼との会話やデートの誘い方、ラインなどの極意
■今だけ無料メール相談!48時間以内に返信します。