これはSNSで一番有名なフェイスブックをきっかけに
復縁し、さらに結婚したケースをお届けします。
■フェイスブックやミクシーといったSNS
SNSってごぞんじですよね。
早い話、ミクシーやフェイスブック、グリーなどのコミュニケーションできるツールです。
私が学生時代の時はミクシーが全盛期で、ちょうど流行り始めた時期でした。
こういったものは初めてで新鮮味があって、夜も寝ずにハマりにハマったのを覚えています。
毎日日記を書き込んで、コミュニティーに入ったり友達の紹介をしたりといったミクシーライフの日々でした。
そして私が大学を卒業して社会人になるとミクシーが衰退し
フェイスブックが全盛期となって、私もフェイスブックユーザーとなりました。
■フェイスブックで旧友と再会
私には学生時代の女友達にU子と言う同じサークルの友達がいて
大学を卒業して以来、会ったことがなかったんです。
その学生時代の友達、U子をフェイスブックで見つけて友達申請をして、
中を覗いてみたら、学生時代に付き合っていた彼氏と復縁していて結婚していたんです。
復縁ナビゲーターとしてブログを書いているので、
これはと思いさっそく連絡をして会ったんです。
フェイスブックからどうやって復縁したのか
U子は学生時代の元彼の名前をフェイスブックで検索したそうです。
そして、元彼と連絡が取れたんだそうです。
ここで元彼との情報をお伝えします。
21歳の時に別れて5年間、いっさい連絡を取らなかった
別れに至った理由は、彼に新しい好きな人が出来たから
お互い別れてから、何人かと交際した
U子は全然、復縁したいと思っていなかった
別れてから元彼も全然、ヨリを戻したいとは思わなかった
二人が再会した時はお互い、恋人はいなかった
懐かしいので、ただ会いたかっただけで会った
何回会ってると、やっぱり心地いいし楽だとお互い思えるようになった
お互いに新鮮味を感じた(仕事をしていたので)
復縁後、1年ちょっとで結婚
このような感じでなので、復縁してしまったらしいです。
この二人は復縁したいとは思っていなかったんです。
もしどちらかが想いがあると、その気持ちがバレて復縁できなかったかもしれませんね。
そんな気持ちがあれば、めんどくさく思い引いてしまいますので。
■復縁するのならば
新しく出会うつもりで、復縁を目指すべきです。
この二人はもう一度、新しく出会ったみたいですよね。
■二人が復縁できたのは
学生時代に別れてそこから連絡を取り合っていないまま、
二人は社会人になり仕事を始めたので、お互いの環境も考え方も変わったんでしょう。
そういった新鮮さと、以前付き合っていたので、
お互いタイプだったということもあり、すぐに復縁できたのでしょうね。
別れてから一切連絡を取らず、そしてヨリも戻したいと思っていない状態で
何かのきっかけで、再会してしまうとヨリが戻ってしまうケースは結構多いんです。
同窓会とかでヨリが戻りがちなのは、復縁あるあるですよね。
■最後に
あなたも、振り返ってみたらあの人が良かったなと思う相手はいますでしょうか?
もしかしたらフェイスブックを使って復縁できるかもしれませんね。
復縁を目指されてる方もフェイスブックを有効活用してみてくださいね。
復縁の悩みをお聞かせください。今更あの人と復縁できるかの判断も大丈夫