別れた元恋人(元彼、元カノ)と復縁したくてメールラインを送るけど、音信不通で無視される、または全然やりとりが続かないということにちゃんとした理由があるんです。
この記事を見ないとずっと復縁できないかもしれませんので、
メールやラインをする場合は必見です。
あなたの元恋人の性格に合わせて、復縁できるメールを作成します。
そしてあなただけの復縁プランや復縁の可能性も判断。
別れた元恋人と復縁したくてメールやラインをするけど、返ってこなかったり、
ずっと音信不通になってる場合は、その送った内容を見直すべきです。
さて、まず別れた元恋人と連絡が取れるということは、
復縁していくにあたっては大切なことです。
連絡が取れないと何も始まりません。
そこで、メールやラインは復縁することに関しては大事なツールです。
しかし、誰もが手軽に使えていつでもどこでも相手に送ることができるので、
あまり相手のことを考えず、一方通行なメッセージを送りがちになります。
それ故に、元恋人から返信がなかったり、めんどくせーなと思われて、無視。
最悪、嫌われてしまう可能性も少なくはありません。
■どういった内容のメールを控えたほうがいいのか?
それは、返信に困ってしまう内容です。
例えば、
「あたしのこと、ちょっとでもまだ好き?」
「やっぱり、あなたのことが忘れられない」
「別れてからずっと、あなたのことを考えてます。
「もう一度、やり直して」
「まだ、あなたのことが大好き」
「今、○○してるよ」
などなど、返信に困ってしまう内容の文章です。
男性は比較的、メール不精です。
従って、メールの文章を考えるのがめんどくさくて
返信しないということが、付き合っていても起こりうることです。
後回しにして、そのまま返信することを忘れてしまうのは、よくあることですよね。
なので、超大切なことは1つです。
自己中心的に考えずに、相手の立場になっても考えること!!
簡単に言うと自己中なメール、ラインを送るな!ということです。
それはもちろん、メールやラインだけではなく、会っている時もそうです。
そういうことを気づくことができれば、復縁の可能性がぐーんと上がります。
もしかして、相手のことを考えずに自己中心的になってしまっていたから、
元恋人に別れを決断されたのかもしれません。
復縁のことを考えると、自分を見つめることが出来るので、人間的にも成長できるんです。
自分のことを見つめなおさず、何も考えずに復縁を迫って成功したとしても
同じことの繰り返しで、結局また別れてしまう可能性が高いですよ。
■今日のまとめ
自分のメール、ラインの内容を見つめなおしてみましょう。
自己中心的な内容で送っていませんか?
返信しにくい内容を送っていませんか?
さて、では次回は
別れた元恋人とメールやラインが続くやりとりのポイントを5つ
をお伝えしていきます。
■その前に
復縁の無料相談はお済みですか?
無料期間がもうすぐでなくなるかもしれませんので、
お早めのご利用をどうぞ。
あなただけの復縁への近道をメールしますので、
どうして別れたのか?
今はどんな状況なのか?
彼の性格などをメールしてみてください。
追記:次回分の記事を更新しました。
→別れた元恋人とメールやラインが続くやりとりのポイントを5つ